亀戸天神で食べ歩き【おすすめランチ・カフェ・駐車場】亀戸天神社で藤まつりとグルメを満喫【うそ替え神事・梅まつり・藤まつり・菊まつり・絵馬・うそ・船橋屋】

亀戸天神 藤まつり

近くのカフェやランチで、

おすすめのお店を知りたいな。

混雑しない駐車場や

アクセス方法が知りたいな。

亀戸天神の藤まつりが気になる❗️

どんな見どころがあるのかな?

こんな人のための記事です。

船橋屋亀戸天神前本店 藤のおしるこ
【船橋屋亀戸天神前本店限定】
藤のおしるこ(くず餅付き)1,240円

この記事では、亀戸天神をさらに満喫する食べ歩きプランをご紹介しています。

亀戸天神で有名な藤は、4月中旬〜5月上旬ごろに見頃を迎えます。

次の休日は、江戸の風情を感じる亀戸天神の散策を楽しんでみては如何でしょう?

亀戸天神社 藤まつり

亀戸天神社
楽しみポイント3選

りっす
りっす

亀戸天神の

楽しみポイント3選を

ご紹介します❗️

  1. 藤まつり
  2. 御朱印・絵馬・お守り
  3. 船橋屋のくず餅

① 亀戸天神社
  藤まつり(4月15日〜5月5日)

藤の見頃は、4月下旬〜5月上旬

藤の花の開花時期は、4月下旬〜5月上旬です。

開花から遅咲きが咲き終わるまでの期間は、約2週間で、すべての藤が一斉に咲き揃うことはありません。

期間の中旬からは、房の長い藤が咲き始めます。

亀戸天神 藤まつり

東京一の藤の名所

4月下旬頃から、境内に約50株以上ある藤の花が一斉に咲き始めます。

心字池に写る姿と淡い香りが多くの人々に愛され『東京一の藤の名所』として賑わいます。

一方、夜の静寂の中、灯りにてらしだされた花房が心字池のかすかな波に揺れて映る様は、幽玄の世界そのものです。

江戸時代、亀戸は湿地で初代宮司が水を好む藤を社殿に植えられ、江戸の名所として五代将軍綱吉公、八代将軍吉宗公が訪れた記録もあり、多くの浮世絵などの題材にも取り入れられています。

東京一と言われる藤の見事さだけでなく、露店で賑わう下町の情緒も肌で味わって下さい。

亀戸天神社公式HPより
亀戸天神 藤まつり

雨と心字池と藤棚。

亀戸天神 藤まつり

亀と藤の落花。

亀戸天神 藤まつり
りっす
りっす

雨と藤棚。
とても綺麗でした。

② 亀戸天神社
  御朱印・絵馬・お守り

藤まつりの御朱印

亀戸天神 御朱印

御朱印を頂きました。

藤棚のポストカードと飴ちゃんが付いてきます。

鷽(うそ)と藤まつりの絵馬

亀戸天神 絵馬

其々500円で購入できます。

亀戸天神 絵馬

鷽(うそ)と藤棚の可愛い絵馬。

③ 亀戸天神社
  船橋屋のくず餅

亀戸天神といえば、船橋屋

亀戸天神に来たら外せないお店が、船橋屋本店。

居心地良い雰囲気の中で、美味しい甘味を楽しむことが出来ます。

船橋屋亀戸天神前本店の藤

船橋屋亀戸天神前本店の藤棚

綺麗な藤棚が迎えてくれます。

船橋屋亀戸天神前本店

少し混みますが、藤の咲く季節がおすすめです。

船橋屋亀戸天神前本店の内観

船橋屋亀戸天神前本店

店内は開放的で、とても心地良い空間です。

文豪『吉川英治』による『船橋屋』の大看板が掲げられています。

船橋屋の黒蜜の大ファンだった吉川英治は、それが縁でケヤキの一枚板に『船橋屋』の見事な墨書を書いたそうです。

船橋屋亀戸天神前本店

店内正面のカウンターで注文すると、木札を渡されます。

店内で一息吐きつつ、甘味が来るのを待ちます。

船橋屋亀戸天神前本店

店内から見た、藤棚。

風流です。

船橋屋の元祖くず餅

船橋屋の元祖くず餅 船橋屋公式HPより

船橋屋のくず餅の製造工程は、およそ450日。

出来立てを自然のまま、無添加発酵製法でお召し上がり頂くために、消費期限はわずか2日間。

刹那の幸福のためにかけられたこの時間を、217年経った今も私達は大切にしています。

また、くず餅の原料はグルテンを取り除いた小麦澱粉を、450日もの間じっくりと乳酸菌発酵させたものを使用していますので、身体に優しいお菓子でございます。

船橋屋公式HPより
船橋屋亀戸天神前本店 くず餅
船橋屋の元祖くず餅 船橋屋公式HPより

もちもちですが、歯切れがよく、しなやかな食感です。

自然で優しい、ほのかな酸味と甘さが、お口に広がります。

くず餅だけでも美味しいのですが、秘伝の黒蜜と深煎りで香り高いきな粉とのマリアージュは、儚い幸せを感じさせてくれます😊

りっす
りっす

子ども達にも大好評で、いくらでも食べれてしまいます❗️

船橋屋亀戸天神前本店限定
藤のおしるこ

船橋屋亀戸天神前本店 藤のおしるこ
【船橋屋亀戸天神前本店のみ数量限定】
藤のおしるこ(くず餅付き)1,240円

特徴的な色は、紫芋餡を使用し、鮮やかな藤色を表現しています。

濃厚な味わいですが、冷たいおしるこなので、さっぱりと頂けます。

セットでくず餅が3個付いてくるのが、嬉しいです😊

りっす
りっす

藤まつりにぴったりの逸品❗️

船橋屋おすすめの甘味

船橋屋亀戸天神前本店 あんみつ
クリーム白玉あんみつ(くず餅入り)1,040円

ビジュアルがとても綺麗なあんみつです。

お豆は、香ばしさとコクがあって、ほのかな塩味があります。

お豆と秘伝の黒蜜が引き立て役になって、あんこ、白玉、寒天、くず餅、レモン羊羹、アイスクリームが複雑に絡み合います。

楽しみ方は、十人十色😊

りっす
りっす

控えめに言って、最高のスウィーツです❗️

船橋屋オンラインショップ

船橋屋のくず餅は、アマゾンや楽天などのネットにも公式ショップがあり、気軽に購入可能です。

一生に一度は食べたい逸品。

母の日や父の日など、遠方の親族への贈り物に最適です😊

亀戸天神について

りっす
りっす

亀戸天神について

ご紹介します❗️

亀戸天神とは

亀戸天神 入口

亀戸天神社は、東京都江東区亀戸にある神社です。

菅原道真公を祀り、学問の神様として親しまれています。

亀戸天神 藤まつり

菅原道真公をお祀りする当社は、下町の天神さまとして広く知れわたり、多くの方々に親しまれております。

古くはご本社にあたります九州太宰府天満宮に対して、東の宰府として「東宰府天満宮」、あるいは「亀戸宰府天満宮」と称されておりましたが、明治6年に東京府社となってより亀戸神社と号し、昭和11年に現在の亀戸天神社と正称いたしました。

正保三年(1646)九州太宰府天満宮の神官でありました、菅原大鳥居信祐公(道真公の末裔・亀戸天神社初代別当)は神のお告げにより、公ゆかりの飛び梅の枝で天神像を刻み、天神信仰を広めるため、社殿建立の志をもって、遠くは日光または盛岡などの諸国を巡り歩かれ 、そして江戸の本所亀戸村にたどり着かれ、村に元々ありました天神の小さなほこらに、ご神像をお祀りいたしました。

当時徳川幕府は、本所の町を江戸の大半を焼き尽くした明暦大火の被害による復興開発事業の土地と定め、天神様を篤く信仰していた四代将軍家綱公は、その鎮守の神様としてお祀りするように現在の社地を寄進されました。

そして、寛文二年(1662)10月25日に太宰府の社にならい、社殿、回廊、心字池、太鼓橋などを営み、以来約350年後の今日まで東国天満宮の宗社として崇敬されてまいりました。

引用元:亀戸天神公式HP
亀戸天神 藤まつり

亀戸天神の主な祭事・イベント

  • うそ替え神事(1月24日・25日)
  • 梅まつり(2月上旬〜3月上旬)
  • 藤まつり(4月中旬〜5月上旬)
  • 菊まつり(10月下旬〜11月中旬)

天神囃子

亀戸天神 天神囃子

不定期で催されています。

亀戸天神境内の施設について

亀戸天神境内の地図

亀戸天神マップ
亀戸天神公式HPより

亀戸天神のトイレ

社務所におむつを取り替えられるトイレがあります。

また、正月や藤まつり、菊まつりの時期には、仮説トイレが設置されます(マップ右上の角)。

授乳室の貸出しは応相談とのことです。

りっす
りっす

トイレはバリアフリー仕様でした。

亀戸天神社務所の営業時間

  • 営業時間:8:00〜18:00
  • お札やお守りを受ける(買う)ことができます

亀戸天神御本殿の開閉

  • 開門時間:6:00〜18:00
  • 境内は24時間解放
  • 元旦のみ、31日18:00より夜通し開門

亀戸天神の特徴について

亀戸天神うそ替え神事とは

亀戸天神 うそ

鷽(うそ)は幸運を招く鳥とされ、毎年新しい鷽(うそ)に取り替えることで、『これまでの悪いことが嘘(うそ)になり、一年の吉兆を招き開運、出世、幸運を得ることができる』と信仰されてきました。

うそ鳥は、日本海沿岸に生息するスズメ科の鳥で、太宰府天満宮のお祭りの時、害虫を駆除したことで天神様とご縁があります。

亀戸天神社の『うそ鳥』は、檜を神職の手で一体一体心を込めて作られ、この日にしか手に入らない貴重な開運のお守りとしてとても人気があります。

亀戸天神公式HPより
亀戸天神 うそ

可愛い鷽たちが並んでいます。

亀戸天神 うそ

亀戸天神へのアクセス方法

りっす
りっす

亀戸天神へのアクセス方法を

ご紹介します❗️

亀戸天神の駐車場

駐車場の場所

  • 境内の北東に無料駐車場
  • 東門前の交差点より進入
亀戸天神アクセスマップ
亀戸天神公式HPより

駐車場の台数

  • 約20台

駐車場の料金

  • 無料

混雑時の駐車場の状況

混雑時は、誘導員が車両を整理しています。

比較的回転が速いので、基本的には無料駐車場をおすすめします。

混雑が激しい場合は、商業施設のオリナス駐車場がおすすめです。

亀戸天神の最寄り駅

総武線亀戸駅

  • 総武線 亀戸駅
    • 北口より徒歩15分
  • 総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
    • 北口より徒歩15分

亀戸天神
近くのおすすめのお店

りっす
りっす

亀戸天神のおすすめショップを

ご紹介します❗️

亀戸天神おすすめランチ

花いなり
(亀戸天神で食べ歩き)

食べ歩きにぴったり、持ち帰り用おいなりさん専門店『花いなり』。

亀戸天神 花いなり

亀戸天神と蔵前橋通りを挟んで向かい側に立地するお店です。

小さいお店なので、混雑している場合、店頭で順番を待ちとなります。

お店の方はとても親切で、気持ち良いお店でした。

亀戸天神 花いなり

あっさり、さっぱり、塩分控えめの上品なうす味のおいなりさん。

亀戸天神 花いなり

大人はゆず、子ども達にはしそ梅が人気でした。

いくらでも食べれてしまいます😊

亀戸天神 花いなり

ひとつずつフィルム袋で個包装されているので、食べ歩きにぴったりです😊

亀戸天神 花いなり

お祭りの時期などは、製造が間に合わず、売り切れてしまうこともあります。

参拝前に購入しておくと良いかもしれません。

よねさん
(亀戸天神のおすすめランチ)

新鮮な美味しい魚を堪能できるお店『よねさん』。

亀戸天神 よねさん

こちらのお店は、食べログ居酒屋100名店に選出されているお店です。

お昼はランチ営業をしています。

店内は、10名入らない席数なので、基本的には1名での利用がおすすめです。

亀戸天神 よねさん
よねさん公式Twitterより

美味しいお魚を堪能したい方は、こちらのお店がおすすめ。

亀戸天神 よねさん
よねさん公式Twitterより

蔵前橋通り沿い、亀戸天神入口交差点から東へ100mほどの位置に立地しています。

予約必須です。

菜苑
(亀戸天神のおすすめランチ)

純レバ丼で有名な『菜苑』。

ガッツリ食べたい方は、こちらのお店がおすすめ。

ラーメン菜苑 亀戸天神

甘辛い、濃い味の純レバ丼。

山盛りのネギがアクセントになります。

孤独のグルメにも登場した、中毒性の高いB級グルメです。

純レバ丼
テレビ東京孤独のグルメより

蔵前橋通り沿い、亀戸天神入口交差点から西へ50mほどの位置に立地しています。

お昼時は行列ができることも多いです。

開店直後の11:30入店を目指すと良いでしょう。

亀戸天神近くのおすすめカフェ

船橋屋亀戸天神前本店

船橋屋本店については、『亀戸天神の楽しみポイント③船橋屋のくず餅』にて前述しています。

すみだ珈琲
(亀戸天神のおすすめカフェ)

自家焙煎したスペシャルティコーヒーを楽しめる『すみだ珈琲』。

大人の隠れ家的雰囲気の落ち着いたカフェです。

すみだ珈琲 亀戸天神

こちらのお店は、食べログカフェ100名店に選出されているお店です。

店内は限られた席数なので、休日は行列必須の人気店です。

すみだ珈琲 亀戸天神

蔵前橋通り沿い、亀戸天神入口交差点から西へ200mほど、錦糸町と亀戸天神の中間地点くらいに立地しています。

亀戸天神近くのおすすめショップ

亀戸天神の屋台

お祭りの時期は、境内にたくさんの屋台が並びます。

屋台グルメの食べ歩きも👍

亀戸天神 りんご飴

まとめ

今回は、亀戸天神の藤まつりを満喫するプランをご紹介しました。

ご参考にして頂けましたでしょうか?

亀戸天神 藤まつり

亀戸天神の
楽しみポイント3選

  1. 藤まつり
  2. 御朱印・絵馬・お守り
  3. 船橋屋のくず餅
りっす
りっす

亀戸天神の藤は、4月中旬〜5月上旬ごろに見頃を迎えます。

次の休日は、江戸の風情を感じる亀戸天神の散策を楽しんでみては如何でしょう❓

船橋屋の元祖くず餅 船橋屋公式HPより

船橋屋のくず餅は、一生に一度は食べたい逸品。

母の日や父の日など、遠方の親族への贈り物に最適です。

アマゾンや楽天などのネットにも公式ショップがあり、気軽に購入可能です。

りっす
りっす

最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊

当ブログでは、

『旅&CAMP&遊びのモノコト』

と題して、

子供も親も楽しめる、旅やキャンプ、遊びに関するプランやモノをご紹介しています❗️

他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊

当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇

暮らしのモノコト当ブログ『暮らしのモノコト』について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA