パレスプレートの使い勝手を知りたいな。
割れやすいような気もするけれど、実際どうなんだろう?
こんな人のための記事です。
我が家では、『最小限で快適な暮らし』をテーマに、シンプルでミニマルな生活を心掛けています。
できる限りミニマルに。
でも、家族の楽しいコトや楽しめるモノ、便利で快適なモノへの支出は惜しみません😊
- 機能的で生産性の高い製品で、生活を効率化
- ミニマリスト的だけど、ミニマリストでない
- 時間を作り、家族で楽しいことを沢山楽しむ
増えすぎたモノは減らし、新たに機能性の高い製品に入れ替える。
少しずつ、心地の良い生活環境を整えています。
そんな我が家の、買って良かったモノ、使って良かったサービスをご紹介しています😊
今回は、1616 / arita japan のTYパレスプレートのご紹介です。
TYパレスプレートを購入したきっかけは、パレスホテル東京でした。
大手町からパレスホテルへと繋がる、ホテルアーケードにある百田陶園というお店。
打ち合わせに向かう途中、いつも見かける気になるお店でした。
ふと入ってみると、菊の花のデザインのミニマルで美しい器が。
お店の方に聞いてみると、百田陶園を運営する 1616 / arita japan によってパレスホテル東京の為に作られた有田焼の器とのこと。
品があっておしゃれな器なのに、電子レンジや食洗機も対応。
一目惚れし、虜になってしまいました😳
この記事では・・
こんな器を求めている方にオススメです❗️
- ミニマルで品の良いデザイン
- 食洗機対応で、普段使いできる
- 丈夫で長く使えるコスパの良さ
- おしゃれに食卓を演出できる
- 安全性に優れた日本製
- 扱いやすく、コンパクトに収納しやすい
お洒落で丈夫、長く使えるコスパ重視の目線で購入しました。
子供含めた家族の使用感を書いています。
参考にして頂けると嬉しいです!
価格が下がることのない商品なので、ポイントの付きやすい楽天がおすすめです👇
5分ほどで読み終わります。
TYパレスプレート
1個のデメリット
パレスプレートについて
良くない点をご紹介します。
① 価格が高め
TYパレスプレートは、一般的な食器と比較し、価格が若干高めです。
如何でしょうか?
無印良品やニトリなどのいわゆる量販店と比較すると、2〜3倍の価格差がある印象です。
日常使いのお皿としては、少しお高いです😳
デザインだけでなく、丈夫で長持ちするのか?
最終的なコスパも購入の判断ポイントになりそうです。
実勢価格はこちらより確認できます👇
デメリット・悪い点という表現は、適切ではありませんが、購入検討者からすると購入に至る1つのハードルになると思います。
ミニマルなデザインの魅力、食洗機・電子レンジ対応の品質は、価格と見合っていると思いましたが、大手の日用雑貨チェーン店の製品と比較すると価格が高い点をデメリットとしました。
TYパレスプレート
4個のデメリット
パレスプレートについて
良い点をご紹介します!
① 繊細で美しいデザイン
TYパレスプレートの魅力は、なんといってもその美しさ。
グレーがかったホワイトのカラーに、菊の花をイメージさせる繊細なデザイン。
控えめなデザインなのに、品のある佇まい。
器だけでも美しいですが、食材を乗せるとのその食材の魅力を引き立たせる名脇役にもなります。
デザイン性のある白いお皿って珍しいです😊
マットな見た目ですが、手触りはなめらかな感触です。
TYパレスプレートは、控えめなデザインなのに品のある佇まい。
美しく繊細なデザインがとても魅力的な点をメリットとしました。
② 食洗機対応で電子レンジも使える
TYパレスプレートは、非常に強度のある高密度の陶土を用いている有田焼です。
そのため、食器洗い乾燥機や電子レンジでも使用可能です。
我が家の食器を選ぶ基準では、食洗機対応が必須。
こんな繊細な器が食洗機対応なんて最高です😊
TYパレスプレートは、高強度の素材を使用している為、食器洗い乾燥機や電子レンジも使用できます。
使い勝手が良く、日常使いできる点をメリットとしました。
③ 色移りや割れる可能性が少ない
前述しましたが、TYパレスプレートは、高密度の陶土を使用している陶磁器です。
そのため、非常に割れにくく、お皿が欠けたりする可能性も低いという特徴があります。
また、
食材の色が移りにくいので、綺麗な白いお皿ですが、安心して使用することができます。
TYパレスプレートのデメリットとして価格が高いことをあげましたが、高価であることも含めて大切にしたいと思える器な上、高強度で劣化しにくいという特性があるので、結果として長持ちすると思います。
盛り付けを考えるのが楽しみになります😊
TYパレスプレートには、高強度の同時期で劣化しにくいという特性があります。
食器は毎日使うもの。
日々の食卓で美しいおしゃれな器を使う心地良さと安心して長く使えるコスパが良い点をメリットとしました。
④ 料理を引き立てるミニマルな器
TYパレスプレートは、華やかでありながら繊細な美しさを併せ持つ器。
和食・洋食・中華・デザートまで、どのような食材・料理も見栄えがよくなります。
TYパレスプレートは、食材を選ばず、どのような料理でも華やかに見える点をメリットとしました。
1616 / arita japan
百田陶園の詳細
1616 / arita japan の紹介
1616 / arita japan とは?
有田焼の産地である佐賀県・有田は、1616年に陶祖、李参平によって日本で最初に陶磁器が作られたとされる場所。
400年を経てもなお、色あせる事のない妥協の無いものづくりの精神は今日の有田を支える人達に受け継がれています。
2012年、豊富な経験と技術をもつ有田の人々と共に、デザイナー柳原照弘がクリエイティブディレクターとなり、今日までの有田の歴史と対話をしながら、物語をつなぐ新たな陶磁器ブランドを生み出しました。
遥か昔の記憶を引き継ぐように名付けられた「1616 / arita japan」は、有田焼の伝統を踏襲しながらもこれまでの有田焼とは異なるデザインアプローチを試みています。
シリーズごとに新たなデザイナーを迎えて発表される器が、日本の伝統に新たな解釈をもたらし、これからの未来に寄り添っていきます。
百田陶園 とは?
1616/ arita japanコレクションの製造元である百田陶園。
その前身となる百田家は1647年(正保4年)〜1871年(明治4年)まで鍋島藩有田皿山代官所統括の元で窯焼きの仕事に従事していました。
先祖のやきものに対する情熱を今も受け継ぎながら、百田陶園は有田焼の総合商社として、有田の窯元と共に妥協のないものづくりを続けています。
2012年に立ち上げた本ブランド「1616/ arita japan」は、同年初出店したミラノサローネにおいて、世界中のデザイン関係者から高い評価を得、現在はヨーロッパを中心に、18カ国以上で展開しています。
1616 / arita japan 公式HP
パレスプレートの販売店舗
百田陶園パレスホテル東京店は、2012年に 1616 / arita japan の最初のフラッグシップショップとしてオープン。
- 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1
- TEL:03-6273-4765
2020年、約1年にわたる改装期間を経て完成した『百田陶園 有田ショールーム』
自然光が差し込む100坪以上のゆとりある空間には、暖炉のあるリビング、キッチン、バスルームがあり、カフェも併設。
- 住所:佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169アリタセラ
- TEL:0955-42-2519
製品規格
2012年のパレスホテル東京の開業の年に誕生した『1616 / arita japan 』によって、パレスホテル東京の為に作られた器です。
華やかでありながら繊細な美しさを併せ持つ、菊の花の形が印象的な『Palace Plate』。
TYパレスプレートを結婚祝いなどの贈答用でお考えの方には、専用のギフトボックスもあります。
まとめ
今回は、TYパレスプレートをご紹介しました。
- ミニマルで品の良いデザイン
- 食洗機対応で、普段使いできる
- 丈夫で長く使えるコスパの良さ
- おしゃれに食卓を演出できる
- 安全性に優れた日本製
- 扱いやすく、コンパクトに収納しやすい
お洒落で丈夫、長く使えるコスパ重視の目線で購入しました。
子供含めた家族の使用感を書いています。
参考にして頂けると嬉しいです!
価格が下がることのない商品なので、ポイントの付きやすい楽天がおすすめです👇
こちらもおススメ👇
おしゃれでシンプルな器【日常使いのおすすめ食器5選】食洗機対応で毎日使える!耐久力高く壊れにくいのに、美しくおしゃれで便利な食器・グラス・箸・プレートをご紹介 スノーピークのパーティープレート【2個のデメリットと4個のメリット】2年使用している感想を詳細レビュー【snow peak パーティプレートCS-330を比較・評判・口コミ】パーティー料理に最適な大皿セット 山崎実業おすすめキッチングッズ3選【キッチンをミニマルで清潔に保つ道具】手間を掛けずきれいで快適なキッチン空間を作る方法【TOWER・MIST・PLATE・TOSCA・RIN(タワー・ミスト・トスカ・リン・プレート)】最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊
当ブログでは、
『おウチを彩るモノコト』
と題して、
ミニマルで心地よい、自分らしい生活を実現する暮らしの道具や家電、サービスをご紹介しています❗️
他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊
当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇
当ブログ『暮らしのモノコト』について