
ベアボーンズのレイルロードランタンがカッコ良くて気になる!
使い勝手はどうなのかな?

レイルロードランタンLEDの購入を考えています。購入前にデメリットを知りたいな。
こんな人のための記事です。

キャンプにはランタンが必需品🏕
おしゃれで便利な灯りがあると、キャンプの夜をより深く楽しめます!
アウトドアメーカーからは、様々なランタンが発売されていますが、その中でも雰囲気作りにおすすめは、ベアボーンズのレイルロードランタンLED。
ベアボーンズのレイルロードランタンは、戦前の北米鉄道会社で使われてきたレイルロードランタンのデザインをイメージして作られています。
ベアボーンズは、ビーコンライトLEDが有名ですが、レイルロードランタンLEDもおしゃれな雰囲気でとても良いです。

ビーコンライトが良すぎて、レイルロードランタンまで購入してしまいました😊
2年間使用した今でも、購入して良かったと思う、逸品です。

この記事では・・
こんな方にオススメです!
- キャンプをおしゃれに楽しみたい
- 初心者でも使いやすいモノが良い
- 手入れ不要なLEDライトが良い
- 普段の生活でも使えるデザイン重視

BarebonesのレイルロードランタンLEDの購入を検討されている方のご参考にして頂けると幸いです😊

ネット購入が圧倒的に安くてオススメ。
Amazonや楽天など、ポイントの貯まるネット購入がお得です👇
3分ほどで読み終わります。

我が家のキャンプ旅行記はこちら👇



レイルロードランタンLED
ベアボーンズ
2個のデメリット

Barebones Living
レイルロードランタンLEDの
良くない点をご紹介します。
① 本体の下方向に光を照らせない
ベアボーンズのレイルロードランタンLEDは、おしゃれなランタン型。
戦前の北米鉄道会社で使用されていたランタンを模したデザインなので、本体の下部に土台があります。
本物のランタン同様のデザインなので、本体の真下方向には光が届かない形状をしています。

その為、
高い位置から下方向に向けて、キャンプサイト全体やテント内部を照らす用途には向いていません。

目線より少し下当たりの位置に設置すると、ちょうど良いです😊

ベアボーンズのレイルロードランタンLEDは、手持ちランタンの形状。
本体下部に土台があるので、下方向を照らす用途には向いていない点をデメリットとしました。
② 重くて、大きく、嵩張る
ベアボーンズのレイルロードランタンLEDは、重量が960gあります。
同じベアボーンズのビーコンライトLEDの重量が127gであることを考えると、非常に重いことが分かります。

- 左:レイルロードランタンLED
- 右:ビーコンライトLED
ほぼ機能の変わらないビーコンライトと比較すると、サイズが3倍くらいあることが分かります。

ベアボーンズのレイルロードランタンLEDは、とにかくデザイン重視。

機能だけを考えると、ビーコンライトの方が有能です😊
サイズが大きくて重いので、運搬時に嵩張る点をデメリットとしました。
ビーコンライトについては、こちらの記事に書いています👇


ネット購入が圧倒的に安くてオススメ。
Amazonや楽天など、ポイントの貯まるネット購入がお得です👇
レイルロードランタンLED
ベアボーンズ
1個のメリット

Barebones Living
レイルロードランタンLEDの
良い点をご紹介します!
① とにかく渋くてお洒落
ベアボーンズのレイルロードランタンLEDのおすすめポイントは、なんといってもおしゃれでかっこいいデザインです。
- LEDライトなのにアンティーク調
- low-tecヴィンテージ風の無骨なデザイン
- バルコニーやガレージもお洒落に演出
- 本体を保護するガードも素敵


- ヴィンテージホワイト
- オーシャンブルー
- アンティークブロンズ
- オリーブドラブ
- スレートグレー

我が家では、アンティークブロンズを購入しました😊
ベアボーンズのレイルロードランタンLEDは、全5種のカラー展開。
戦前の北米鉄道会社で使われてきたレイルロードランタンを模した雰囲気のある渋くておしゃれなデザインである点をメリットとしました。

ネット購入が圧倒的に安くてオススメ。
Amazonや楽天など、ポイントの貯まるネット購入がお得です👇
ベアボーンズとは?
Barebones Living ブランドの紹介

Barebones Living とは、アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティー発祥のアウトドアブランドです。
創設者のRobert Workman氏自身が使用したいと思うこだわりの詰まったアウトドア道具を製造。
特にLEDビーコンライトは、おしゃれで実用的な灯りとして大変人気があります。
ベアボーンズ社は、アウトドアでの生活の質を向上させるというシンプルな理念のもとに設立されました。
私たちは、自由なインスピレーション、創造性、高い質のアウトドア体験の実現をサポートするデザインによって完成された実用的で創造性のある製品を開発していきます。
Barebones Living 公式HP

我が家のアウトドア用の灯りは、すべてベアボーンズです😊
製品規格


重くて、大きい。
だけど、
お洒落でかっこいい😊
まとめ
今回は、ベアボーンズのレイルロードランタンLEDをご紹介しました。

- キャンプをおしゃれに楽しみたい
- 初心者でも使いやすいモノが良い
- 手入れ不要なLEDライトが良い
- 普段の生活でも使えるデザイン重視

BarebonesのレイルロードランタンLEDの購入を検討されている方のご参考にして頂けると幸いです😊
ネット購入が圧倒的に安くてオススメ。
Amazonや楽天など、ポイントの貯まるネット購入がお得です👇

最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊
当ブログでは、
『旅&CAMP&遊びのモノコト』
と題して、
子供も親も楽しめる、旅やキャンプ、遊びに関するプランやモノをご紹介しています❗️
他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊
当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇


我が家のキャンプ旅行記はこちら👇


