ブログ『暮らしのモノコト』に興味を持って頂き、ありがとうございます😊

運営している『りっす』です。
ブログ『暮らしのモノコト』は、テーマを3つのカテゴリに分けています。
- おウチを彩るモノコト
- 旅&CAMP&遊びのモノコト
- 家族で目指すFIRE

各カテゴリのテーマをご説明します。
『おウチを彩るモノコト』
color of things
カテゴリ『おウチを彩るモノコト』では、
ミニマルで心地よい、自分らしい生活を実現する、暮らしの道具や家電・サービスをご紹介しています。

我が家では、ミニマルな生活を追求し、おウチを彩るモノを厳選して揃えています。
実際に日々使用しているモノやサービスで、コストパフォーマンスに優れ、購入して良かったと感じているモノやサービスのレビューを書いています。
どのような商品でも、必ず良い点悪い点がありますから、なるべく多面的に、詳しく感想を書くよう心がけています。

特にオススメは、IoT家電。
最近は、家のIoT化を積極的に進めています❗️
IoT家電は導入してしまえば、生活がとてもラクになります😊
日々の手間が少なくなり、大切にしたいことに集中できる環境が実現します。
IoTとは?
( Internet of Things:モノのインターネット)

仕事・家事・育児に追われる日々ですが、少しでも自由な時間が増えるよう、試行錯誤中です😊
参考にして頂けると嬉しいです😊

旅&CAMP&遊びのモノコト
Life is Journey
Journey is Lfe
カテゴリ『旅&CAMP&遊びのモノコト』では、
旅・CAMP・遊びを切り口に、思い出に残る楽しい体験ができるコスパの良いプランやモノをご紹介しています。

- 家族キャンプ旅行記
- 季節の遊びプラン
- キャンプ道具について
- etc…

休日の遊びプランで困った時は、参考にして頂けると嬉しいです😊
ファミリーキャンプ旅行記も書いています🏕




家族で目指すFIRE
financial independence
カテゴリ『家族で目指すFIRE』では、
家族で Financial Independence を目指していく、日々の工夫を綴っています。

収支を最適化し、楽しく日々を過ごしながら、ゆる〜く、しかし着実に『 FI 』 を目指しています❗️
- 収支の最適化 = 倹約
- 家族の充実した生活 = 家族の幸せ
収支の最適化をしつつも、家族の充実した生活を実現するため、費用対効果の高い支出を心掛ける。
そんな日々の工夫を書いています。

毎月、毎年の収支は大切ですが、
それ以上に日々を楽しむことを
大切にしています😊
- しなければならないことを無くす
- したいことを健康体のうちにやる
- 子ども達が、子どもでいる間にできる体験を増やし知恵を授ける
