ポップインアラジンが気になる。
使い勝手はどうなんだろう?
おうち時間を満喫したいな。
ポップインアラジンが良さそうだけれど、実際どうなんだろう?
ミニマルな生活に憧れるなあ。
スッキリしたリビングにしたい!
こんな人のための記事です。
我が家では、ディンクス時代から10年ほど、32インチの液晶テレビを使用していました。
こんな具合です👇
ミニマルな生活に憧れ、家財を整理していたある日、ふと、気になってしまったのです。
テレビが無くなれば
リビングがスッキリするなあ。と
それ以来、リビングの一角を占拠するテレビの存在が、とても気になるようになりました。
ニュースなどの情報源やミラーリングするモニターとしてのテレビ機能は必要だけど、物理的なテレビは無くしたい!
テレビ台を処分して大型の液晶テレビを購入し、壁掛けにすることも検討しましたが、賃貸のため、原状回復が難しいので断念しました。
そんな、
ミニマルなリビングとテレビの二律背反問題を解決してくれたのが、
『ポップインアラジン』でした!
おしゃれインフルエンサーのおうち紹介などで、良く見かけませんか?
少々高額ですが、
コスパ抜群の製品です!
この記事では・・
こんな家族にオススメ!
- すっきりミニマルなリビングで暮らしたい
- 大画面の映像や高音質の音楽で
おうち時間を満喫したい🎵 - 子供が楽しめる教育コンテンツが欲しい
- テレビ
- ラジオ
- 音楽スピーカー
- ゲーム
- 照明
- プロジェクター
- etc・・
1台でお値段以上の価値ありです!
モノは最小化しつつ
楽しみは最大化できる
優れモノです!
Amazonのポップインアラジン公式ストアが最安の傾向です👇
10分ほどで読み終わります。
ポップインアラジン
2個のデメリット
ポップインアラジンについて
良くない点をご紹介します。
① 陽光が射す場所では見えづらい
ポップインアラジンは、プロジェクターです。
昼間に陽光が差すなど、室内が明るい状態だと、投影された映像は見辛くなります。
大人としては、まあそんなものかと割り切れる見え方ですが、
子どもからは見にくいと不満の声が上がります💧
子どもたちは、投影する場所のカーテンを閉めて見ています👦
画像は昼間に投影したものです。
如何でしょうか?
700ルーメンの照度なので、それなりの明るさで投影されます。
ただ、映画やアニメなど映像の鮮明さが大事なコンテンツの視聴時は、室内の明るさを調整する必要があります。
ポップインアラジンは、室内が明るいと、見え辛くなる点をデメリットとしました。
② テレビが映らない
ポップインアラジンで、1番不満な点が地デジの視聴環境が安定しないことです。
普段、テレビを見る習慣がありませんが、どうしても見たい番組がある場合には、『ポップインアラジン』に内蔵されているテレビアプリを使用します。
しかし、接続が安定しないときは見れない時があります。
見たい時に見たいものが見れないと、プチストレスです😫
平日の19:00〜20:00の間に通信が途切れがちです。
WIFI環境の問題かもしれませんが、購入してから改善しません。
ポップインアラジンでテレビを見る場合、時間帯によって地デジの視聴環境が安定しない点をデメリットとしました。
2021年9月に『アラジンコネクター』という商品が新しく発売されました👇
アラジンコネクターを使用することで、ワイヤレスでHDMI接続ができるようになり、我が家のテレビが映らない問題は解決しました。
ポップインアラジン
9個のメリット
ポップインアラジンについて
良い点をご紹介します!
- 1台3役のシーリングライトで
お家がミニマルに - 工事なしで簡単取り付け
- おうちが映画館になる
- ホームスピーカーが不要になる
- 大画面でテレビが見れる
- 動画アプリが楽しめる
- 音楽・ラジオが自由自在に楽しめる
- おうちの壁がインテリアに
- 子供アプリ・教育コンテンツが豊富
① 1台3役のシーリングライト
おうちがミニマルに
ポップインアラジンは、照明とプロジェクターとスピーカーの1台3役をこなす今までに無い家電です。
天井の一般的な照明器具、シーリングライト。
私たちは、このシーリングライトに「高性能プロジェクター」と「高音質スピーカー」を搭載し、 コードレスで置き場所を取らない画期的な3in1シーリングライトを開発しました。
そして、魔法のような暮らしの体験を目指し、popIn Aladdin(ポップイン アラジン)と名付けました。
PopInAladdin公式HPより
モノを減らして、楽しみを増やしたい我が家に最適な家電です😊
ポップインアラジンは、キャッチコピーにあるように場所を取らない1台3役の画期的な製品である点をメリットとしました。
② 工事なしで簡単取り付け
ポップインアラジンの設置は、既存のシーリングライトを外し、新たにポップインアラジンを取り付けるだけです。
3分で交換作業が完了します!
画像のように、女性でも取付けできますよ!
設置は、既存のシーリングライトを取り外して、ポップインアラジンを設置するだけ。
短時間で、女性でも取付け簡単な点をメリットとしました。
③ おうちが映画館になる
ポップインアラジンは、おウチの壁面にも投影できます。
我が家では、Amazon primeでディズニー映画をレンタルして満喫しています!
映画館と違い、子供がいくら騒いでも気兼ねすることはありません。
雨の日など、家から出られない日は、大活躍してくれます😊
ポップインアラジンを購入する前は、ホームプロジェクターを使ったことがなかったので、どの程度の画質になるのか不安でした。
しかし、実際に試してみるとその不安は杞憂に終わりました。
上の画像では、伝わらないかもしれませんが、とても綺麗で迫力のある映像が楽しめます😊
上の画像は我が家の壁紙で、凹凸のある布デザインの壁紙です。
この壁面に投影していますが、凹凸は全く気になりません。
一般的な壁紙への投影でも、十分に綺麗に見れます😊
ポップインアラジンは、おウチの壁面でも綺麗な映像を楽しめます。
おウチが映画館になる点をメリットとしました。
④ ホームスピーカーが不要になる
製品規格の章で書いていますが、ポップインアラジンは、Harman Kardon 社製の高音質スピーカーを使用しています。
画像では伝わりませんが、音楽が天井から降ってくる感覚です♪
ポップインアラジン1台あれば、ホームスピーカーは不要です。
1台4役と言っても過言ではありません😊
設定で映像を消すこともできるので、落ち着いて作業をしたい時などは、BGMとして使用しています。
カフェにいる感覚で気持ちの良い音楽が楽しめますよ!
ポップインアラジンは、高音質のスピーカーを搭載。
ホームスピーカーが不要になるくらい、高音質の音楽を楽しめる点をメリットとしました。
⑤ 大画面でテレビが見れる
ポップインアラジンは、テレビも見ることができます。
オリンピックやワールドカップなど、スポーツ観戦も自宅にいながら大迫力で楽しめます!
おウチでパブリックビューイングを楽しめます😊
本体に搭載されている「テレビ」アプリを自宅のレコーダーまたはTVチューナーとネット連携することで、 放送中の地デジテレビ番組やレコーダーの録画番組をpopIn Aladdin(ポップインアラジン)で投影することが可能です。
DTCP-IP対応のレコーダーなら、ほとんど利用できます。
PopInAladdin公式HPより
テレビを視聴する方法は、ポップインアラジン専用のTVチューナーもしくは、通常のTVレコーダーを接続します。
我が家では、もともと使用していたAQUOSブルーレイレコーダーを繋げています。
公式では、レコーダーがない場合、ピクセラ社のXit AirBoxを推奨していますが、レコーダーがある場合は不要です。
既に多くのご家庭で、レコーダーを使用していると思いますので、流用することができると思いますが、詳しくは公式HPを確認されると良いでしょう。
モニター画面がなくともテレビが見れる点をメリットとしました。
おウチのモノを減らせます❗️
⑥ 動画アプリが楽しめる
ポップインアラジンでは、NetflixやYouTube、AmazonPrimeVideo、WOWOWなど、様々なアプリで動画を楽しむことができます。
YouTube、Amazonプライム・ビデオ、 Netflix、Hulu、AbemaTV、U-NEXT、Paravi、など、人気な動画サービスが揃っています。 音声入力で、動画の検索も楽々!
*一部視聴できないコンテンツもあり、順次対応しております。
PopInAladdin公式HPより
我が家では、YouTubeでの視聴がいちばん多いです。
子どもはマイゼンシスターズ、大人はキャンプ動画の視聴率高めです😊
ポップインアラジンは、様々な動画アプリが搭載されており、楽しみ方が無限にある点をメリットとしました。
ポップインアラジンには、ABEMAアプリも搭載されています。
綺麗な映像と大画面の迫力でカタールワールドカップも盛り上がります❗️
⑦ 音楽・ラジオが自在に楽しめる
ポップインアラジンは、アプリで音楽やラジオを楽しめます。
テレビを無くしたいという希望から購入に至ったポップインアラジンですが、実は最も活用しているのはスピーカーとしての機能です。
YouTube・Spotify・radikoなど
高音質な音楽を楽しんでいます!
Spotifyは、ポップインアラジンでYouTubeの次に使用率の高いアプリです。
気分に合わせた音楽や作業中のBGMなど楽しんでいます。
夕食時に画面をオフにして、食べるのが遅い子供たちと音楽を聴きながら食事に集中しています。
最近のお気に入りは、
『食事の時の音楽』シリーズ😊
平日の朝にradikoアプリを使用しています。
最低限必要な日々のニュースを入れるには、テレビや新聞ではなくラジオが最適です。
日々のニュースを聞き流しできるradikoは重宝しています。
ポップインアラジンは、映像だけでなく、音楽やラジオも楽しめる点をメリットとしました。
⑧ おうちの壁がインテリアに
ポップインアラジンでは、アラジンモードという設定で、自動的に壁に映像が投影されるようになります。
我が家では、起床のタイマーやデジタルフォトフレームとして活用しています。
- 美風景
- 朝起きる時間にタイマーでセット
- 美しい風景とともに起床
- フォトメモリーズ
- デジタルフォトフレームの如く自動投影
- 壁時計
- 定期的に投影されるよう設定
フォトメモリーズは、いわゆるデジタルフォトフレームと同様の機能です。
ふとした時に自動で投影されるので、家族の思い出を語る良いきっかけになります😊
ポップインアラジンは、デジタルフォトフレームなどの機能で、おウチを飾れる点をメリットとしました。
⑨ 子供アプリ教育コンテンツが豊富
ポップインアラジンには、教育コンテンツも搭載されています。
子ども達の日課は『しまじろうのこどもちゃれんじ』で30分のワーク時間と決めています。
平日は、それ以外のことを行う時間的な余裕がなく、あまり使用することはないですが、休日には『ひらがなひょう』や『にほん地図』を使ってクイズ大会をして遊んでいます!
正直、教育コンテンツというほどの内容ではありませんが、たまに遊びながら学べる『こどもアプリ』としては重宝しています。
費用もかかりません。
絵本アプリは購入当初はとても良いアプリだと思い、何度か使用していたのですが、やはり絵本は直接読み聞かせしたいと思うようになり、使用しなくなりました。
こういった方には
オススメかもしれません
- ポップインアラジンを寝室に設置する
- リモコン操作で読み聞かせできる
- 物理的な本を無くしたい
- Kindle的な使い方ができます
- 嵩張らない電子絵本を選択される方
- 読み聞かせを行う時間的余裕がない
- 読み聞かせモードでポップインアラジンが内容を読んでくれます
如何でしょうか?
ポップインアラジンは、文字や数字遊び、本の読み聞かせなど、幼児期の教育コンテンツが豊富な点をメリットとしました。
Amazonのポップインアラジン公式ストアが最安の傾向です👇
『popIn Aladdin』の詳細
popIn ブランドの紹介
世界で初めてプロジェクター、Bluetoothスピーカー、シーリングライトを一体化した『popIn Aladdin』を開発。
2018年にはクラウドファンディングで投資額1億円を達成。
2019年の年間販売台数は3万台を突破。
2020年5月には「popIn Aladdin 2」を発表し、同商品は予約販売だけで1万台を達成。
2021年1月、シリーズ累計販売台数10万台を突破し異例のヒット商品となった。
popin株式会社 HP
現在の製品規格とモデルの比較
popIn Aladdin ” 2 ” と ” SE ”
※ ポップインアラジンSEは、販売終了となっています。
この記事は、ポップインアラジンSEからポップインアラジン2への乗り換えを検討されている方に向けて、2つのモデルの比較、アップデート内容を記録として残しています。
ポップインアラジン ” SE ” は、
ポップインアラジン ” 1 “
初代 のことですね!
それぞれの性能を比較しています👇
左側列が、” 2 “ 右側列が、” SE “
ポップインアラジン ” 2 ” と ” SE ”
最大の違いは、投映できる場所の自由度です。
部屋のサイズが小さく、設置場所からの距離が取れない場合、” SE ” では2つのマイナス点が発生します。
- 投映位置が高くなる
- 投映サイズが小さくなる
購入する際は、設置位置(レンズの位置)から投映場所までの距離を正確に計測することをオススメします!
結論としては、
設置距離を3m以上取れないのであれば、
” 2 ” を選択することをオススメします!
我が家は、賃貸住まいなので、引っ越しなどで設置環境が変わることも想定し、” 2 “ にしました。
小さい子供のいるご家庭では、子供の目線に合わせるため、投映場所を1番低い位置に設定できるようにすると良いと思います!
システム性能に違いはありません。
シーリングライトとは、天井に直接貼り付けるような形で設置するタイプの照明器具です。
高い位置から部屋全体を照らすことができるため、メインの照明として採用されることが多いです。
シーリングライトの違いは、調光の自由度です。
- “ 2 ” は100段階に調整可能
- ” SE ” は6段階のみ調整可能
“ 2 ”の方が自由に調整可能ですが
この性能の違いに大きな価値は無いと思います。
“ SE ”の6段階でも、一般に必要とされる程度の調光は可能ですから、8〜9割の満足度は得られると思います。
実際、我が家では購入依頼、調光の設定を変えたことはありません。
“ 2 ” はHarman Kardon 社製の高音質スピーカーを使用しています。
Harman Kardon とはアメリカの高級オーディオ機器ブランドで、BMWやメルセデスベンツなどのカーオーディオに採用されている高音質スプーカーです。
8Wという表記はスピーカーの出力を表していて、一般的に家庭内で音楽を聞く場合、10Wもあれば十分と言われていますので、家庭用スピーカーとしては満足度の高い音質を表現できます。
我が家では、朝食や夕食では映像を消して、JAZZなどのinstrumentalをBGMとして楽しんでいます😊
カフェのように天井から高音質な音楽が降り注いでくる感覚です🎵
無線には性能の違いはありません。
高さに24mmの違いがあります。
” 2 “ の方が若干存在感が小さくなります。
我が家は ” 2 ” を使用していますが、シーリングライトの厚みが気になることは全くありません。
- ポップインアラジン 2
- 9,800円(税・送料込)
- ポップインアラジン SE
- 現在は終売
取付ける環境により活かせる性能が左右されるため、価格ではなく、設置場所の環境により選択する事をオススメします。
- 2つのモデルを選ぶポイント
- 設置位置から投映場所までの距離
- 3m以上取れる場合は
2つのモデルに優位差はなし - 3m以上取れない場合は、” 2 ” が良い
- 3m以上取れる場合は
- スピーカーの音質
- 音質にこだわる場合は、” 2 ” が良い
- 設置位置から投映場所までの距離
ポップインアラジンの2つのモデルには細かい性能の違いはありません。
価格で検討するよりは、性能を十分に活用できるかどうかが重要です!
そのため、2つのモデルを検討する上で最も大事なポイントは、設置距離になります。
音質にこだわりが無く、住環境が変わらず設置距離が3m取れる場合は、” SE ” で良いと思いますが、それ以外の方には ” 2 ” を選択すると良いでしょう!
我が家は、賃貸住まいだったので、設置距離が取れないという理由で、” 2 ” 一択でした!
費用対効果について
費用対効果の推定
- 価格:129,800円
- ポップインアラジン公式の定価で試算
- 使用期間:5年間(60ヶ月)
- 耐用年数を5年とし、60ヶ月の償却で試算
- 小数点第一を四捨五入
- 1年間=12ヶ月=52週=365日で計算
- 毎日使用する場合
- 129,800 ➗(365日✖️5年)= 71.1円
- 1日あたり、71.1円
ほぼ毎日使用することになると思いますので、『 1日当たりの対価 』を計算しました。
如何でしょうか?
前述した、9個のメリットから2個のデメリットを差し引いたものの対価として1日あたり71.1円を支払う価値はありそうでしょうか?
個人的には、生活の質を大きく改善してくれた製品なので、十二分の価値があると感じています!
Amazonのポップインアラジン公式ストアが最安の傾向です👇
まとめ
今回は、我が家で大活躍している
『ポップインアラジン』を紹介しました!
- 1台3役のシーリングライトで
お家がミニマルに - 工事なしで簡単取り付け
- おうちが映画館になる
- ホームスピーカーが不要になる
- 大画面でテレビが見れる
- 動画アプリが楽しめる
- 音楽・ラジオが自由自在に楽しめる
- おうちの壁がインテリアに
- 子供アプリ・教育コンテンツが豊富
- すっきりミニマルなリビングで暮らしたい
- 大画面の映像や高音質の音楽で
おうち時間を満喫したい🎵 - 子供が楽しめる教育コンテンツが欲しい
我が家の生活を、よりミニマルに楽しく変えてくれた家電です😊
Amazonのポップインアラジン公式ストアが最安の傾向です👇
ポップインアラジンのように据え置きではなく、持ち運び可能なモバイルプロジェクターが気になる方はこちらもご覧ください👇
anker nebula capsule ⅱ【3個のデメリットと7個のメリット】3年使用している感想を詳細レビュー【アンカープロジェクターネブラカプセル2を口コミ・比較・評判】 ミニマリストのスピーカーBOSE SoundLink Mini 2【1個のデメリットと5個のメリット】手のひらサイズで想像を超える重低音と迫力のサウンド【BOSEワイヤレススピーカーサウンドリンクミニを比較・評判・口コミ】最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊
当ブログでは、
『おウチを彩るモノコト』
と題して、
ミニマルで心地よい、自分らしい生活を実現する暮らしの道具や家電、サービスをご紹介しています❗️
他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊
当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇
当ブログ『暮らしのモノコト』について