
食べチョクの野菜定期便が気になる。実際どうなんだろう?

食べチョクコンシェルジュは、どんな野菜がどのくらいの量で届くのかな?
こんな方に向けた記事です!

※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)
関連記事はこちら👇





食べチョクコンシェルジュ
淡路島ほっこりファーム
7月の夏野菜をご紹介

食べチョクコンシェルジュ
Sプラン:2,980円(税・送料込)
で、届いた野菜をご紹介😊
食べチョクコンチェルジュ
発送準備のご案内メール
食べチョクコンシェルジュでは、到着する野菜について、事前にメールが届きます。
メールには、野菜の種類や農園の紹介、到着日時が記載されています。


いつもよりちょっと良い、新鮮で旬な野菜🍅
普段買わない野菜も入っているので、献立を考えるのが楽しみになります😊
食べチョクコンシェルジュ
届いた野菜の梱包状況
野菜は、クール(冷蔵)便で届きます。



梱包を開けると、野菜ごとに新聞紙やビニールに包まれています。
- 野菜の特徴とオススメ調理方法
- 食べチョクコンシェルジュの使い方
などの案内文が同梱されています。


淡路島ほっこりファームさんは、野菜一つ一つのオススメ調理方法が手書きで届きます😊
食べチョクコンシェルジュ
届いた野菜のご紹介
淡路島ほっこりファームの夏野菜
食べチョクコンシェルジュSプランで、届いた野菜は7種類。
組み合わせはこのような内容でした👇

左上から
- 茄子
- きゅうり
- 水ナス
- にんにく
- ピーマン(さらら)
- 中玉トマト(フルティカ)
- 新玉ねぎ(七宝)

今まで利用した農家さんと比べると、少ない。。という印象です😅

淡路島ほっこりファーム自慢の茄子。
3本入っていました。

朝採れのきゅうり。
新鮮なのは嬉しいけれど、一本は少ない。。

夏に食べたくなる水ナス。

国産のにんにく。

さららという淡路島でよく作られている品種だそうです。
6個入っていました。

リコピンがたくさん含まれた糖度の高いトマト。
3個入っていました。

淡路島ほっこりファーム自慢の玉ねぎ。
4個入っていました。

水ナスやトマト、ニンニクなど、少し高価な野菜が中心でした。
食べチョクコンシェルジュ
淡路島ほっこりファームのご紹介
今回の野菜は、兵庫県淡路市にある『淡路島ほっこりファーム』という農家さんから届きました。

淡路島ほっこりファームについて、食べチョクの紹介を引用します。
淡路島ほっこりファームとは
温暖な淡路島で先祖代々受け継いできた田畠で愛情たっぷりな野菜を育てています。
ひだまりの中 田んぼの畔に腰を下ろし吹く風に安らぎを感じるひとときは、まさにQuality Of Lifeそのものです。
就農して日々研鑽に努めています。
作物と話しながら日々勉強の連続が楽しく充実したものになっています。
淡路島ほっこりファームのこだわり
基本は土壌にあり。
生き生きとした美味しい深みのある味わいの野菜を作るため、土づくりにこだわっています。
もみ殻薫炭・米糠・貝殻石灰などを状態を見ながら施し、酸素が作物に十分にいき渡るように手間隙かけています。
淡路島ほっこりファーム
土作りと朝採れ野菜を届けることにこだわる、淡路島ほっこりファーム。

量は少なく感じましたが、朝採れにこだわるなど、量より質の贅沢な価値を提供している農家さんです😊

※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)
食べチョクコンシェルジュ
淡路島ほっこりファーム
夏野菜で作った料理のご紹介

なすとピーマンと豚肉を味噌炒めにしました。

冷蔵庫で寝かした、冷たい煮浸し。

暑い夏でも美味しく頂けます😊

水ナスとフルティカ(中玉トマト)・朝どれきゅうりをマリネに。

甘いトマトと水分たっぷりの水ナス。
3種の夏野菜を素材そのままの味で頂きました。

水なすが瑞々しくて、とても美味しかったです😊

新玉ねぎとニンニクをたっぷりスライス。

生にんにくを添えて、鰹のたたきを頂きました。
生ニンニクは風味が違います。

にんにくで元気に夏を乗り切ります😊



月に1度の新鮮で美味しい野菜たち。
定番料理から珍しい料理まで、食卓がバラエティ豊かになります😊
※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)
食べチョクコンシェルジュ
季節ごとに毎月届く野菜
と作った料理のご紹介
季節ごとに届く野菜とその野菜で作った料理を、毎月ご紹介しています👇












食べチョクの産直定期便
各サービスを詳細レビュー
我が家では、食べチョクの3つの産直定期便サービスを毎月利用しています。

それぞれのサービスには、良い点・悪い点があります。
利用する中で感じるデメリットとメリットについて、それぞれの記事に詳細レビューしています。👇






食べチョクの紹介コード
クーポンや割引など
お得情報のご紹介
食べチョクのクーポンや割引などのお得情報は、こちらの記事に詳述しています👇

まとめ
如何でしたでしょうか❓
食べチョクコンシェルジュ
Sプラン:2,980円(税・送料込)
食べチョクコンシェルジュから届く、野菜とその野菜を使った料理をご紹介しました❗️

我が家は、月に1度の利用。
いつもの食卓が少し豊かになる、新鮮なお野菜が農家さんから直接届きます。
食べチョクコンシェルジュが気になっている方の参考となれば幸いです😊

※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)

最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊
当ブログでは、
『おウチを彩るモノコト』
と題して、
ミニマルで心地よい、自分らしい生活を実現する暮らしの道具や家電、サービスをご紹介しています❗️
他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊
当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇
