
食べチョクの野菜定期便が気になる。実際どうなんだろう?

食べチョクコンシェルジュは、どんな野菜がどのくらいの量で届くのかな?
こんな方に向けた記事です!

※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)
関連記事はこちら👇





食べチョクコンシェルジュ
スローLIFEスローWORK大和
3月の春野菜をご紹介

食べチョクコンシェルジュ
Sプラン:2,980円(税・送料込)
で、届いた野菜をご紹介😊
食べチョクコンチェルジュ
発送準備のご案内メール
食べチョクコンシェルジュでは、到着する野菜について、事前にメールが届きます。
メールには、野菜の種類や農園の紹介、到着日時が記載されています。


いつもよりちょっと良い、新鮮で旬な野菜🌱
普段買わない野菜も入っているので、献立を考えるのが楽しみになります😊
食べチョクコンシェルジュ
届いた野菜の梱包状況
野菜は、クール(冷蔵)便で届きます。


梱包を開けると、野菜ごとに新聞紙やビニールに包まれています。
- 旬の野菜セットの内容
(野菜の紹介やおすすめの食べ方) - スローLIFEスローWORK大和の紹介
(栽培方法や農業に対する考え方など)
などの案内文が同梱されています。



就労支援施設で運営されている農家さん😊
ゆっくりと、しっかりと、というフレーズに安心感を覚えます😊
食べチョクコンシェルジュ
届いた野菜のご紹介
スローLIFEスローWORK大和
の春野菜
食べチョクコンシェルジュSプランで、届いた野菜は8種類。
組み合わせはこのような内容でした👇

左上から
- ロメインレタス(2玉)
- ブロッコリー(1株)
- スイスチャード
- 小松菜
- 春菊
- ミニ大根(あやめっ娘4本)
- 新玉ねぎ(4個)
- キャベツ(1玉)

8種類の野菜が入り、葉物・根菜とバランスよいセットでした😊

肉厚でシャキシャキ食感のロメインレタスが2玉。

新鮮なレタスは、サラダしたいと思います😊

ブロッコリーは栄養満点。

自分ではなかなか買うことがないので、料理の幅が広がります😊

珍しい野菜、スイスチャード。


ねばりが特徴の小松菜は、子供の好きな納豆と和えたいと思います😊


春菊は、子どもでも食べやすい味付けに😊

珍しい野菜、ミニ大根のあやめっ娘。

生でも美味しいとの説明書きなので、サラダにします😊


新玉ねぎは、シンプルに頂きます😊

春キャベツが1玉。


時期的に端境期とのことで、小ぶりな野菜が多いけれど、味は美味しいとの案内😊
スローLIFEスローWORK大和さんのセットは、8種類と種類が豊富でした。
食べチョクコンシェルジュ
スローLIFEスローWORK大和
のご紹介
今回の野菜は、佐賀県佐賀市にある『スローLIFEスローWORK大和』という農家さんから届きました。
スローLIFEスローWORK大和は、少量多品種ですべて路地栽培の丁寧なものづくりをされている農家さんです。

スローLIFEスローWORK大和について、食べチョクの紹介を引用します。
スローLIFE
スローWORK大和とは?平成23年4月から障がいをお持ちの方々と一緒に、他感作用(アレロパシー)等を活用し、農薬を一切使用しないで安心安全なお野菜作りをしています。
すべて露地栽培なので、季節ごとのお野菜を楽しむことができます。
少量多品種の栽培で、丁寧なものづくりを心がけています。
また、令和2年1月にJGAPの認証を受け、持続可能な農業経営に取り組んでいます。
スローLIFE
スローWORK大和では障がいをお持ちの方々と一緒に、丁寧に手間暇かけてお野菜を栽培しています。
売上は、障がいをお持ちの方の工賃向上につながります。
スローLIFEスローWORK大和
アレロパシーとは、ギリシャ語で『互いに』という意味。
それぞれの植物が自然に分泌する化学物質が、他の植物や虫に影響を与える作用のことです。
栽培する植物の組み合わせによって、化学物質に頼らない害虫除去や雑草の抑制をすることができます。

ゆっくりと、しっかりと、
というフレーズがとても素敵です😊

※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)
食べチョクコンシェルジュ
スローLIFEスローWORK大和
春野菜で作った料理のご紹介
形が細長く特徴のあるロメインレタスでしたので、豆腐のチキンナゲットの添え野菜にしました。



シャキシャキ食感で揚げ物にぴったりでした😊

試筆中。。



スイスチャードは油との相性が良いとの案内だったので、厚切りベーコンと炒めました😊



小松菜はネバネバの掛け合わせで納豆と和えて頂きました😊



子でも食べやすいように甘めの味付けに😊


食べチョクフルーツセレクトで届いた、ふじやファームさんのレモンと合わせカルパッチョ。
レモンの詳細はこちらに👇




新玉ねぎはシンプルに醤油マヨで頂きました😊



月に1度の新鮮で美味しい野菜たち。
定番料理から珍しい料理まで、食卓がバラエティ豊かになります😊
※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)
食べチョクコンシェルジュ
季節ごとに毎月届く野菜
と作った料理のご紹介
季節ごとに届く野菜とその野菜で作った料理を、毎月ご紹介しています👇












食べチョクの産直定期便
各サービスを詳細レビュー
我が家では、食べチョクの3つの産直定期便サービスを毎月利用しています。

それぞれのサービスには、良い点・悪い点があります。
利用する中で感じるデメリットとメリットについて、それぞれの記事に詳細レビューしています。👇






食べチョクの紹介コード
クーポンや割引など
お得情報のご紹介
食べチョクのクーポンや割引などのお得情報は、こちらの記事に詳述しています👇

まとめ
如何でしたでしょうか❓
食べチョクコンシェルジュ
Sプラン:2,980円(税・送料込)
食べチョクコンシェルジュから届く、野菜とその野菜を使った料理をご紹介しました❗️

我が家は、月に1度の利用。
いつもの食卓が少し豊かになる、新鮮なお野菜が農家さんから直接届きます。
食べチョクコンシェルジュが気になっている方の参考となれば幸いです😊

※ 下記リンクからの新規申し込みで、お得な初回特別価格になります👇
食べチョクコンシェルジュの新規申込(初回特別価格)

最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊
当ブログでは、
『おウチを彩るモノコト』
と題して、
ミニマルで心地よい、自分らしい生活を実現する暮らしの道具や家電、サービスをご紹介しています❗️
他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊
当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇
