
食べチョク簡単おかず便が気になる。実際どうなんだろう?

食べチョク簡単おかず便は、どんな魚おかずがどのくらいの量で届くのかな?
こんな方に向けた記事です!

※ 下記リンクから新規申し込みできます👇
(食べチョク簡単おかず便の申し込み)
関連記事はこちら👇





食べチョク簡単おかず便
2月セレクトのふく成
真鯛の西京漬けとカマ
をご紹介

食べチョク簡単おかず便
10回プラン:2,980円
(税・送料込)
で、届いた魚おかずをご紹介😊
食べチョク簡単おかず便
届いた魚おかずの梱包状況

商品は、クール(冷蔵・冷凍)便で届きます。

梱包を開けると、

- 真鯛の西京焼き:2切入が2パック
- 真鯛のカマ:2切が1パック
がパッキングされていました。

- 品質管理や対応の案内
- 美味しくあげる調理方法
などの案内文が同梱されています。
食べチョク簡単おかず便
届いた魚おかずのご紹介
真鯛の西京漬けとカマ
食べチョク簡単おかず便から、2月に届いた商品は、ふく成の『真鯛の西京漬けとカマ』です。
熊本県天草市の御所浦という離島で育てられた真鯛を焼き魚用に加工した商品です。
- 自然豊かな御所浦の離島で養殖
- 60年以上の安心安全な養殖経験
- 程よい脂ののりと旨味が凝縮
- 活きた真鯛を加工するので鮮度が抜群
- 真鯛の西京焼き:2切入が2パック
- 真鯛のカマ:2切が1パック

少し価格は高いですが、美味しく漬けられた西京焼きはとても美味しかったです😊

食べチョク簡単おかず便
ふく成のご紹介
今回届けて頂いた魚おかずは、熊本県熊本市の水産会社から届きました。
養殖場所は、天草市の御所浦という自然豊かな山々に囲まれた場所。
ふく成について、食べチョクの紹介を引用します。
ふく成とは?
私たちは⽔産卸の会社として創業から60年を迎え、食べチョクさんを通じて熊本県天草市御所浦町から大切に育てた「とらふぐ」と「真鯛」を全国へお届けしています!
もともとは、漁師だった義祖父(先々代)が1960年に真鯛の養殖をスタートし、1979年に義父(先代)が熊本県では初めてとらふぐの養殖をはじめました。
日本地質百選にも選ばれた天草市御所浦という離島に養殖場があり、初めて訪れたときの海の美しさ・島の穏やかさ・魚の美味しさに感動したのを今でも覚えています。
「御所浦で育てた、良い魚を全国へ、ゆくゆくは世界へ」という思いを胸に日々新しいことにチャレンジしています。
今後は天草市御所浦町の島民の方々や自然に恩返しや地域に貢献ができるように努力していきます。
ふく成

自然豊かな場所で大切に育てられた真鯛🐟
美味しいに決まっています😊

※ 下記リンクから新規申し込みできます👇
(食べチョク簡単おかず便の申し込み)
食べチョク簡単おかず便
真鯛の西京漬けとカマ
で作った料理のご紹介
ふく成から届いた真鯛の西京漬は、加工済みなので調理が簡単。
同封されていた西京漬けの美味しい焼き方に習い、魚焼きグリルで8〜9分程度じっくりと焼き上げます。


外は香ばしく焼き上げ、中はふっくらとした肉厚の身😊



脂がのっていて、とても美味しいカマ焼きでした🐟


月に1度の美味しい魚おかず。
定番料理から珍しい料理まで、食卓がバラエティ豊かになります😊
※ 下記リンクから新規申し込みできます👇
(食べチョク簡単おかず便の申し込み)
食べチョク簡単おかず便
毎月届く魚おかずと
作った料理のご紹介
毎月届く魚おかずと作った料理を、毎月ご紹介しています👇













食べチョクの産直定期便
各サービスを詳細レビュー
我が家では、食べチョクの3つの産直定期便サービスを毎月利用しています。

それぞれのサービスには、良い点・悪い点があります。
利用する中で感じるデメリットとメリットについて、それぞれの記事に詳細レビューしています。👇






食べチョクの紹介コード
クーポンや割引など
お得情報のご紹介
食べチョクのクーポンや割引などのお得情報は、こちらの記事に詳述しています👇

まとめ
如何でしたでしょうか❓
食べチョク簡単おかず便
10回プラン:2,980円(税・送料込)
食べチョク簡単おかず便から届く、魚おかずとその魚おかずを使った料理をご紹介しました❗️

我が家は、月に1度の利用。
いつもの食卓が少し豊かになる、美味しい魚おかずが漁師さんから直接届きます。
食べチョク簡単おかず便が気になっている方の参考となれば幸いです😊

※ 下記リンクから新規申し込みできます👇
(食べチョク簡単おかず便の申し込み)

最後まで読んで頂き、ありがとう御座います😊
当ブログでは、
『おウチを彩るモノコト』
と題して、
ミニマルで心地よい、自分らしい生活を実現する暮らしの道具や家電、サービスをご紹介しています❗️
他の記事も参考にして頂けると嬉しいです😊
当ブログの紹介は、こちらのリンクより👇
